【里海・里山社員遠足】王越の体験ツアーへご参加いただきました
11月4日土曜日 富士ゼロックス四国あいさとくらぶの方々が里海・里山社員遠足にご参加いただきました。
王越の自然の中で里海や里山の良さを体験してもらいながらゆっくりと過ごす社員遠足。
丁度”高松のショッピングセンターでイノシシが大暴れ!!″のニュースが報じられた後であったのでイノシシに関する問題や興味がある中の実施となりました。

里海・里山社員遠足集合写真

オリエンテーション 動物の足跡を見てみよう

里山の中へ入ってみよう
オリエンテーションでスケジュールを聞いた後は、王越の猟師さんに案内をしてもらいながらイノシシ害についての話を聞いたり、イノシシの足跡やみかんを食べた痕跡が残る場所の説明を聞いたりしながらどんどん里山の奥へ入って行きました。

イノシシの罠の仕掛け方

イノシシの罠の仕掛け方実演

罠につかまっていたイノシシ
見学の途中では、イノシシの罠の仕掛け方や工夫、罠が作動する実演を含めながら話がありました。参加者は、目にすることの無い罠や罠を仕掛ける場所や隠し方など興味津津で聞いていました。
また、罠にかかったイノシシを見ることができ、はじめて見る姿に驚いている様子でした。

美味しいミカンの選び方

親子でミカン収穫

ミカン収穫の様子
この他、山の斜面を利用して作られているミカン畑では、おいしいみかんの選び方や収穫の方法を聞いた後に収穫したり試食したりしました。自分で選んで収穫して、その場で食べるみかんの味は格別のようで、子どもたちからも笑顔があふれていました。

大好評!!イノシシ肉のBBQ

ランチで笑顔

親子で和やかな時間
体験ツアーでは人気となっている″イノシシBBQと鯛めし″身体を動かしてお腹が減ったのもあり、皆さんおかわりをして食べていました。
気軽に体験!身近な里海・里山で過ごす社員遠足!!はいかがでしょうか?
⇒ 社員遠足ページ